スポンサーサイト

  • 2020.05.24 Sunday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -
    • -

    ナガサキリンネという郷土愛

    • 2013.03.27 Wednesday
    • 16:36


    いよいよ、始まってしまいました。 ナガサキリンネ

    私は直接関わってはいないので、(関わってるのは、夫なんですが)




    「なぜ?」・・・とも思われるかもしれないのですが。

    私が思うことだし、何よりも此処は私の個人ブログなので(!)書くことにします。笑




    今回、夫が展示の担当をしたのは、Savon de Rin さおりさん


    彼女のせっけんへの思いを展示にするまでに本当に苦労していました。←本当

    さおりさんも、夫も、展示のメッセージを絞り出すまで

    そしてそれを形にするまで相当追いつめられていました。苦笑





    ただただ、、、せっけんへの想いを展示にしています。




    なんていうか、せっけんって、

    1日の終わりのお風呂の時間をとても気持ちよく過ごせるアイテムだったり。

    わざわざ手作りのせっけんじゃなくてもよかったりするんですけど。

    (今では息子も髪の毛や身体、全身洗っていますが。。。)そして、朝の洗顔ですね。



    市販の香りで作られたせっけんと、彼女が作っているせっけんとの区別を

    自分で確かめることができる展示になっています。






    「梅雨の時期で湿度が高くて、パウダーが湿ってしまうから商品が出せない」

    夏の時期の汗や香りをまとってくれるボディパウダーがなかなか届かない時期があったり。


    「クレイのパック」は、そのままお風呂の中で洗えば、

    身体もつるつるにしてくれるお湯になるよーと、教えてくれて。

    今では我が家の歯磨き粉になっているボディクレイです。



    ナガサキリンネの展示は、毎日の生活をちょっとだけ、意識したら

    毎日を満たしてくれるアイテムになるものがたくさん展示されていました。

    そして、それだけ長崎に作り手の方がいるって何だか嬉しいわけで。。。



    ちなみに、スタジオではさおりさんの

    「菜の花のせっけん」「日本酒とフランキンセンスのせっけん」が数量限定で入荷しました。

    本当にわずかなのですが・・・良かったらチェキしてみてください。




    活版印刷のインクのにおいが、なんだか懐かしさを醸し出しています。

    そういう時間を過ごすことができるのも、「気持ち」が良いものだなーと思います。


    そして、一度は目にしたことある、包装紙の模様。

    懐かしさが紙の中で展開されているのです。


    Savon de Rin2.jpg


    (写真は、夫が撮影したものです)

    ナガサキリンネは、今週末の日曜日まで。長崎県美術館と史跡「出島」にて開催中です。


    長崎輪廻  生活って、きっとこういうことだと思います。


    足りないから補うのでなく、もともと持っている。


    そして、郷土愛ですかねー



    にゃむにゃむ・・・

    多分、幸せなんです。

    • 2013.03.25 Monday
    • 16:43


    夕食も食べたし、なんだか一休みしたいし・・・そんな時はこちらの写真をどうぞ・・・笑

    ↓ ↓ ↓

    005.JPG

    マメ氏は、絶対に(私よりも)夫が好き。

    私にすり寄ってくるときは「ご飯ちょうだい」の時だけ。(くすん・・・)


    いよいよ、明日から始まるナガサキリンネ。

    展示もかなり力が入っているみたいですよー。







    先日の息子のお祝いのお餅を、お湯に溶かしておかゆ状にしてから米麹を入れて

    しばらく保温し、甘酒にしてみました。


    元々甘かったお餅に麹の甘味が加わって、お料理にもってこいの優しい甘さ。

    酵母ヨーグルトに加えても良いのです。



    ヨガ友達の笑子ちゃんの作ったパンは、本当に「シアワセぱん」

    よもぎベーグルが、本当においしくて、ベーグルからよもぎの香りがやってくる。

    初めて食べ物からの香りで癒されることがあるんだと知りました。




    少しずつ、少しずつ。酵母を起こしてみて・・・

    ヨーグルトにしてみたり。お菓子に混ぜてみたり。

    イチゴやキウイの放つ炭酸が鼻にツーンときたり。

    酵素ジュースには、たくさんの果物と一緒に、たらの芽や香草も入れて仕込んでみました。


    肌の調子もよくなったしお通じも良い。

    12キロの息子をおんぶして歩いても割と元気。笑



    何か嫌なことがあると、甘いものに走ってしまう私です。

    今、私が台所に向かっているのは、そこをなんとか出来ないかな・・・

    と元を断ちたい気持ちがあるのです。

    (まぁ、だいぶ良くなってきたんだけどねー苦笑)


    誰にでもあるんだと思う。自分の癖。

    甘いものやお酒を身体に入れたり。

    何かを買ったり。何かを求めたり。


    それは、「好き」だったらいいんだけど、嫌いな部分やあまり好きでない部分は

    ちょっと手を入れたいなと思うところ・・・


    それに気づかなかったり、気付いていて見ないふりをしたり。

    まぁ、、、何もしなくても生きていけるんだもの。笑




    年末にふとした会話でヒカル先生が口にした言葉

    「ヨガを一生懸命しなくて良い人は 多分、幸せなんだと思う」


    あぁ、、、じわじわと頷けるなぁ、、、と思ったのです。





    さてさて、息子のお迎えにいかねば。


    4月は学びの月間です。

    • 2013.03.23 Saturday
    • 11:11



    3月、4月は人が移動する季節でもあって。雨が上がる度に桜もお目見え。



    菜の花スタッフも、これからそれぞれに様々な場所へヨガの勉強をしにいきます。

    先日、スタッフ1人1人と個人面談をしたのですが、

    ちょっとずつちょっとずつフットワークが軽くなってきたみたい。


    知っている人は知っていますが、やっぱり私は厳しいみたいなのです。。。

    ダメなものはダメとか。←でも当たり前のことだとも思うんだけどなー ←本音



    ちょっとずつちょっとずつではあるけども、

    1人1人がそれぞれのヨガを深めていくので、

    ぜひ、その過程も楽しんで頂きたいと思っています。



    (もちろん)そのスタッフの1人でもある私も 変化を恐れず、

    さらに進化していきたいという想いは変わりません。

    知りたいことがあるって、シアワセなことだとも思うから・・・ですね。



    2月からスタートした「月のヨガ」も、先日のクラスでは

    クラスに参加頂いている方のほとんどが涙を流し、リストラティブヨガで終わったので 

    すっきりと心を軽くして?帰っていかれました。



    23夜行じゃないけど、様々な方の生き方を聞くと

    本当に他の方への何かのヒントになるものですね。

    (私はまだまだだなぁ、、、と本当に思います。)




    たぶん、人の生き方なんていうものは、

    息を引き取る時に本人が「(自分の人生)よかった」と思えたらいいんだと思います。

    と、息子を連れて行った祖母の施設で改めて思ったものです。

    (本人を心配して色々言う人がいても、決めるのは本人だからね。)

    そして、他人のやりとりに首はつっこまず、自分のスタンスは自分でとっていたいものです。




    これから、さらに勉強していきたいことへ向けて

    私もスタッフと一緒に一歩を踏み出します。




    009.JPG



    先日、1歳のお祝いを終えた息子。

    ぎゃんぎゃん泣きながら、餅ふみをして。苦笑

    そろばん、ふで、絵本(夫が作った)、みかん(お父様の職業)、お金を並べてみました。

    (餅ふみは、九州地方の行事なのかしら・・・?)



    来週から始まる「ナガサキリンネ」の ラストスパートで大忙しの夫。

    ご都合の良いかたはぜひ、おでかけくださいませ・・・



    出産撮影を雑誌「AERA with Baby」に載せて頂いています。

    • 2013.03.17 Sunday
    • 20:50

    ちょうど1年前 息子の出産撮影をお願いした 写真家 繁延あづささん



    今月発売の繁延さんの連載に載せて頂いています。




    雑誌 「AERA with Baby」 

    巻頭連載「生まれた日を忘れない」





    掲載にあたり本当に何回も何回も連絡を頂いて取材して頂きました。

    (このブログも さかのぼって読み直してくれたそうです。意外と前からやってるのでね。)



    まだ私も目を通していないのですが苦笑

    早く読みたい気持ちでいっぱいなのです。





    男性には未知の領域かもしれない  

    月に一度の「生理」「妊娠」そして「出産」その後は「閉経」がある女性の身体。

    私は男性の方にこそ 一度でいいので見て頂きたいと個人的に思っています。




    ちょうど1年前の出産に向けての あの時間、

    夫と助産師の先生と ずっと一緒にいてくれた繁延さんが

    私の出産をどう描いてくれているのでしょう・・・




    (遠く離れて会えなくて、でもこのブログを読んでくれている方へ 

    ぜひ読んでくださいね。と、伝えたくてブログに書く事にしました。)



    やっと慣れた

    • 2013.03.13 Wednesday
    • 13:35


    新月の夜、太陽と月と地球が並ぶ日。

    曇っていたので、何も見れませんでしたが、

    我が家では体内リセットも兼ねて、夜ごはんに白和えを作りました。

    米粒大好きな息子はお茶碗1杯食べてます。

    そう。。。どんどん顔がアンパンマンになってきてます。


    そのついでに?髪型は妹(職業:美容師)にポニョのそうすけ君にしてもらいました。

    「髪以外も切りそうやねー」と、動きまわる息子に四苦八苦する妹。

    おかげで、抱っこしていた私は息子の髪の毛まみれ。

    帰りはなんだかチクチクするんですけどー状態。まぁいいけどねー




    つかまり立ち→壁つたいに歩く→拍手やバイバイを真似して

    色んなことをするようになって。すべてが新鮮です。


    おもちゃや絵本もそうですが、子供の世界は凄い。



    先日、おもちゃ屋さんに足を運んだのですが息子用にーと思っていたにも関わらず

    なぜか私がおもちゃに開眼してしまって苦笑

    興奮が冷めないうちに!と、ついつい夫に電話してしまいました。




    保育園での懇談会では、いつもの園での様子を見てきたわけで。

    保育士さんに抱っこされて嬉しそうな息子の笑顔を見て、

    安心したり、ちょっと切なかったり、慣れた様子の保育士さんを見て

    まだまだ新米なんだなー自分。と、思ってみたり笑


    色んな感情が湧いて消えていきました大笑




    息子も1歳過ぎて、やんちゃ坊主に。

    ふすまの紙をダイナミックに破いた息子をいつの間にか蹴っていた私。(!!)

    息子は泣いていたけど、ダメなもんはダメじゃ!と、言っていた私。

    どうやら私をたくましくしてくれるみたいです。苦笑





    雨と風が強かった早朝は、夫と息子が寝ている間に

    カカオとくるみのスコーンを焼いて

    夫の起床に合わせてミルクティを淹れて過ごした朝。




    母親業は24時間。

    でも、どっかでようやく楽しめるようになってきたのかもしれないという自分がいます。


    あ。きっとやっと慣れてきたみたいです。私。




    うふふ。



    意識するだけ

    • 2013.03.10 Sunday
    • 07:11


    今の季節は、一雨ごとに春が訪れるので。


    一雨降って少し寒くなりながら、

    少しずつ少しずつあたたかかくなり 春がやってくるはず。


    その間につぼみが出てきて、あたたかくなった時に花が咲き始める。



    旧暦を意識してみると、昔の人たちの知恵の凄さを感じてしまいます。

    と、いってもまだまだ始めたばかりなので知らないことだらけ。


    ヨガと同じで、自分の経験を通してしか理解できないので

    まだまだこれからですね。



    朝日が昇るだけで気持ちが満たされるのを感じてしまいます。

    きっと太陽礼拝もこういうことなのかもしれない・・・


    クラスで少しお話したら七十二候についての本を生徒さんM姫が貸してくれました。

    ありがとうございます。




    話は少し変わりますが、

    「中学生の頃に戻りたいですか?」



    まぁ、多感な難しい年頃なので私の場合は「NO」なんですが・・・笑

    この映画を見たら、その時代を振り返らざるをえません。。。


    いつだったかな、、、年始明けに夫と一緒に見たのですが。

    本当によく描いているなぁ・・・と思うのです。



    でも、今思うとあの時期はあの頃で精一杯だったんだなーと思うわけで。


    これは、きっとわかる人にはわかると思うんだけど、

    自分の傷ってこの時期のものが多いようにも思うんです。

    (傷っていうのは、肉体的だけでなく精神的なものも含めてなんだけども)


    多分、、、私は息子の成長時期にまた振り返ることになるんだなぁなんて思うのです。

    (ってまだ1歳やないかーい笑)


    この映画の音楽がまたとても素敵で

    我が家では朝から洗濯物を干しながら聞いています。


    よかったら見てみてください。

    (映画はやっぱりミニシアター派ですわぁ・・・)




    そして3月11日。

    改めて色々考えます。




    にゃむ。



    長崎県庁・振興局でのヨガ講座 全日程終了しました。

    • 2013.03.06 Wednesday
    • 19:22



    本年度の長崎県庁・各振興局でのヨガ講座の全日程が終了しました。


    だんだんと、回を重ねるにつれて、

    私自身学ぶことが本当に多い機会を頂いているのだということを

    実感せざるを得ないのです。

    本当にありがたいと思います。


    ご参加くださった方々、またお世話をして頂きましたみついさん 本当にありがとうございました。




    今回、私自身のこれからの方向性を導いてくれる時間でもありました。



    当たり前ですが、長崎の様々な機関を担っていますので、

    様々な職業の方と一緒にヨガをさせていただきました。


    各振興局で、年齢・性別・職種、すべて様々な方と一つの部屋で限られた時間を過ごす。

    毎回勉強させていただきました。




    更に更に私もそぎ落として、シンプルに

    そして、適格に導いていけるよう精進しなければ。



    貴重な時間を、無駄にしないように。



    そう思ったヨガ講座となりました。



    本当にありがとうございました。





    ミカ


    息子1歳

    • 2013.03.06 Wednesday
    • 18:40



    本日 息子、1歳になりました。



    008.JPG


    去年の今頃、あぁこうだったなー なんて思ったのでしたが、

    現実は確定申告の準備で ばたばた・・・苦笑



    でも、家族といる時間の豊かさを息子から教わっている

    そう思わずにはいれませんね。





    夫とこれからのことを色々と話すわけですが。

    息子がどんな人になっていくのか、、、

    これからますます楽しみです。
     
    まぁ、やんちゃ坊主なのは確かかな・・・苦笑




    明日は保育園のお誕生日会

    家族で一緒に登園です。







    にゃむ。



    マキコ先生の披露宴。

    • 2013.03.04 Monday
    • 14:04

    週末は菜の花スタッフのお一人 マキコ先生の披露宴でした。
     

    みなさま、ご存知の通り 美人+抜群のスタイルの持ち主でもあります マキコ先生。


    この日はそれが充分に発揮された日となりました。笑


    いやー美しい! タレント業してないのが不思議なくらい。


    私も日頃から「プリンセスめぐ」(バレーボール)ならぬ 

    「プリンセスまきこ」と、呼んでるわけで。(本人には一度も言ったことないけど)


    この日は「本物のプリンセスまきこ」になったんだなーと思いました。(←バカ?)



    ご主人は素晴らしい職業の方なので、もちろん披露宴にもその関係の方々が参加するだろうし、

    私が参加するのはなんというか場違いのような気がしたのですが、

    菜の花スタッフ いや、菜の花レンジャイは

    それでも余興も縮こまることなく、しっかりと踊ってもらいました。笑



    クイーン ミホ先生がおそらく冗談で言ったであろう「365歩のマーチで踊りますぅ?」

    と、口にしたのを本気にした私。 まぁ本当に行うことにしたわけで。



    当日は披露宴がスタートし、新郎新婦が拍手で入場。

    会場もスタッフも参加者もボルテージが上がり、乾杯も終えちょっと一段落した頃に

    鍼灸師のユキ先生、沖縄からTTC仲間のあっちゃんも参加して、

    365歩のマーチの振り付け練習を廊下でスタート。


    あっちゃんは何をやるのかちゃんと聞いてなかったようで「こんなに踊るの?」と、

    困惑しながらも「他のスタッフも今、振りを覚えるんだよね。だからとりあえずやって」と

    私から激励が飛んだため後に引けず。。。苦笑

    廊下で7人でワンツーワンツーしたのであります。




    「アサナも入れます」と言った私に「まじすか?」という顔をした はるこ先生。

    「なんのことですかー?」という顔をした さくらこ先生。



    「足見せて!」「脇見せて!」と、ワンツーワンツーやるわけで・・・



    何回か振りを合わせた後、

    「(会場戻らないとだろうし)この辺で(練習)終わりましょうか」と言ったら

    「いや、あと1回(練習)やりましょう!」 

    おやおや・・・やる気満々の皆様。笑




    いざ出番になり、全員で行進しながら(←曲がマーチだからね)入場すると

    倍のスピードの遅さで音楽が鳴り出し 実は「出落ち」してしまうというハプニングで

    はるこ先生曰く「やめたくなった」らしいけど


    いい感じに全員で踊り終えた後に席に戻ったら、

    「あつい〜」なんて言いながらベストを脱いでいたのも はるこ先生だった。




    最後は各テーブルにも花火があがるという贅沢な時間。いやーすごい。

    お料理も本当に贅沢なフルコース。



    「アフロディーテ」(美と愛の女神という意味らしい)美しい針灸師ユキ先生。

    私の中では「キング」となった日でもありました。だってずっと食べてたんだもん。笑




    そして、そして!!  

    花嫁のブーケを手渡されたのは、ミラクルさくらこ!!!  やったね!! ヤッターマン!



    色んな意味で今後に期待するとします。

    プリンセスまきこは、最初から 彼女に渡すと決めていたようですー






    すっかりいい感じのみんな。




    本当にいい時間でした。


    マキコ先生 本当におめでとうございます。


    最後にマキコ先生がお父様、お母様へ読んだ感謝の手紙はなんだかいいなー

    と思ったのでした。 

    そして、お父様が大泣きしていた・・・ ジーンとしたのです。




    今月はマキコ先生、ハネムーンのためお休みとなります。ご了承くださいませ。

    帰ってきたら、幸せ〜なオーラをたくさんあやかりましょうかね。




    ちなみにボンボンなど準備してくれたのは、チャキチャキしっかり者のあや先生。

    ここでも菜の花の連携プレーが発揮されたのでありました。



    にゃむにゃむ・・・





    PR

    calendar

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << March 2013 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM