スポンサーサイト

  • 2020.05.24 Sunday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -
    • -

    24日は是非!

    • 2014.08.23 Saturday
    • 16:21
    すっかり!変なお天気だった この1週間。

    この2日で、お洗濯がようやく出来るようになって助かります。



    前日になってしまいましたが、お知らせをちょっとだけ。


    雪浦に住んでまだ2ヶ月。

    何かとお世話になっている方々が、明日ステキなお店をするのでお知らせです。


    1つ目は、いつも美味しいお菓子を焼いている 「自然とくらす ぐりーん」さん

    明日24日 11:00〜 蚤の市を開催されるそうです。


    ぐりーんさんによる美味しいお菓子はもちろん、ぐりーんさんの繋がりのある人たちによる

    服や本、雑貨などなど・・・

    この日はご飯もあるみたいです。

    佐世保からは、美味しい豆腐を作っている「たべつむぎ」しんや君もやってきてくれるようでして、

    彼の作るお惣菜も是非〜♪


    2つ目は、こちらも、いつもお世話になっている 桑迫賢太郎くん&りえちゃん夫妻。

    毎月第四日曜日は、「お茶とお菓子と絵画と」というコンセプトで

    賢太郎くんの絵とりえちゃんのお茶とお菓子のVAN GOGH CAFE が開催されています。


    明日の24日は、久留米の「カンブツ屋+cafe空豆」さんが、出張販売にやってきてくれます。

    店主のふじまるさん、こちらも素敵なお方。

    りえちゃんもこの夏のメニューを考えているみたいですー




    美味しいお食事、お茶、お菓子と 

    ゆるーり時間を是非。



    雪浦の川と山と風を感じると とてもおだやかになれます。


    私もまだまだ慣れないことだらけですが、

    今回の産後の日々を此処の人達のおかげで

    ゆるゆると過ごすことが出来ています。



    何もなくても、人と自然が近くにあるだけで生活できるんだねー

    なんて思います。笑

    採れたて野菜は色も形も元気! 息子のおやつはトマトです大笑





    にゃむにゃむー
     

    海までのおさんぽで

    • 2014.08.16 Saturday
    • 23:41


    子育てをしていると、「自分を振り返る作業」が多くなるような気がしています。


    子供だって大人同様、元気な時とそうでない時、機嫌が良い時とそうでない時があって

    親は自分の都合そっちのけで子供と付き合わないといけません。(そうでない時もあるけど苦笑)


    それはそれは思い通りにならないことだらけで、時間が無い時は特にイライラ!

    もう、、、なんていうか、叱ってしまえば終了なんですが、

    「子供は(親の)言う事聞かない」前提でいると気が楽だし、

    あぁ今こんな気持ちなんだね、こうしたかったんだね、、くらいでいると結構、、、楽。



    なぜ、こんなことを書いているかというと、、、先月とあるカウンセリングを受けた時に

    「子供の頃、家族から何て呼ばれてました?」と、質問を受けて

    「おねえちゃん、でした」と、答えると

    「名前(みか)でなく「おねえちゃん」だったの?それってなんだか、、、どうなんでしょうか」

    という会話をしました。



    それが普通だったわけだし。そんな環境で育ったわけだし。

    妹から呼ばれるならまだしも、父や母からもそう呼ばれていた私はこの年にして

    あぁ、、、そうか。と、自分の中で色んな気づきがあったのでした。




    名前って、大事で。

    色んな想いを込めて 先日、二男に名前をつけたばかりの私は

    自分の子供たちは名前で呼んでみようと思うわけです。



    子供の頃に親から色んな否定・抑圧を受けると、その子供は自分自身への評価が低くなり

    「自分がこうしたい!」という気持ちを隠して(親にとっての)良い子(都合の良い子)になっていくように感じています。

    子供は自分自身を守る術を知らないから、親から見放されたくないから、、なんでしょうが。

    そして、いつかは否定・抑圧されていたものが爆発してしまうわけで。(これが思春期と言われるものかな)

    自分に自信が持てずに、自分の願望が分からなくなったりもするわけで。




    最近、とある方の文章を読んでハッとしたこと「親は教育者でなく、保護者です」



    私はこの子たちの保護者であることをやっていけば良いんだなと。

    こーんな私を100%信頼して、

    「ハグして(ママ、そんなに怒らないでよーとか、ごめんなさいという言葉を身体で表現していると思うのですが)」と、

    迫ってくる自分の子供を保護してあげる


    動物が普通にやっていることを、私もしていく、、、ことを続けてみようかね。



    おねえちゃん、で育った私は、そう呼ばれることで自然とおねえちゃんになっていったんじゃないかな。

    私の場合は特に母の求める おねえちゃんを必死でやろうとしていたのかもしれません。

    まぁ、、、無理だったわけで。苦笑




    今朝の海までのお散歩中、全くもって歩こうとしない

    ガソリンスタンドの洗車中の様子にくぎ付けの長男を見ながら(約10分) 

    ぼんやり考えたことを綴ったのでした・・・






    にゃむにゃむ・・・



     

    夏ですねー

    • 2014.08.11 Monday
    • 09:22
    少しずつ、お散歩したりゴミ捨てに出たりしています。

    周りの方達と挨拶したりして、引越ししたんだなーということも実感しつつ過ごしています。



    昨夜のご飯は、友人宅からちゃぶ台ごと(お皿に盛った夕飯ごと)運んで

    我が家にて皆で一緒に頂きました。笑

    大勢で頂くご飯はやっぱり美味しいものです。


    これからお盆の時期なので、たくさんの人達が親戚の人達と一緒にご飯を頂いて故人を想うのでしょう・・・

    年に数回の行事。精霊流しも長崎ならではの風景。私達も市内に戻ります。



    長男は毎日元気いっぱい。

    友人からお祝いで届いた木製バスを持って(←インド製)登園したり(しかもコバラム行きのバス笑)

    プールがある日は海水パンツ姿で登園したり、夫と一緒に川に遊びに行ったり・・・

    保育園でもらったカブトムシに「こわくないよ!」と言いながらビビッていたり苦笑

    夏を満喫中です。


    二男はすやすやと寝ていても、長男が上から乗っかってくるので、既に鍛えられている様子。

    やはり新生児は夜中に起きるのですが、私もだいぶ慣れてきたようです。(ここ一年はがんばらねば。。。)

    夫も家事、育児を手伝ってくれながら頑張ってお仕事やってます。

    私もそろそろモードを切り替えながらやっていかねば・・・なんて思うところです。


    引越しして、土がとても身近になりました。(と、同時に虫ともなんですけど汗)

    今年の盛夏が過ぎたら畑を始めたいな。

    ちょっとずつ、ちょっとずつ、、、循環していけたらと思います。




    というわけで、最近の愛読書は アリシアさんの「地球の上に生きる」です。笑(分かりやすい性格ですな)

    「工場で生産される消費物資になるべく頼らないようにすれば、わたしたちは静かな暮らしができるはずです。
    体には活力がみなぎってくるでしょう。大地のリズムにしたがって生活することののびやさかもわかってくるでしょう。
    おたがいに傷つけあうこともなくなります。」


    これを読んでいるせいでしょうか。

    心なしか、お料理の味つけもシンプルになってきました。

    茹でたじゃがいも や かぼちゃに

    お塩、塩麹、お酢、、みたいな感じ。(時々、甘酒)

    黙々と食べる長男を見ると大丈夫か否かが分かるので、判断しやすくもあります。笑



    少しずつ、ハタヨガも再開。。。

    身体も呼吸も深く長く付き合っていくものですから、ぼちぼち はじめたいものです。

    今年の夏は意外と涼しいのかもですね。



    にゃむー

     

    masa先生のヨガWSのご案内。

    • 2014.08.08 Friday
    • 13:50


    (久々に)スタジオの告知を。


    9/9(火)9/10(水)2日間にわたり、今年もmasa先生のヨガWSを開催いたします。

    両日とも19:00-21:00(2時間)


    9日(火)は、心へのアプローチ 「マインドフルネス ヴィンヤサフロー」

    10日(水)は、身体へのアプローチ 「身体への気づきの ヴィンヤサフロー」



    詳しくはスタジオHPを確認ください。



    masa先生といえば、人気もある先生なんですが、

    去年実際にお話ししてみると、目線が一緒で(上からでなく)とても厳しくてやさしい。

    そして、常に勉強し続けている方。。。です。


    ヨガの流派も色々経験されている方なので、多方面からアプローチしてくれます。

    身体の使い方、そしてマインドへのアプローチも気持ちよく、安心してヨガできました。

    お話も面白いです。(色々知ってる!!物知りです。)



    告知早々にWSのお申込みも頂いているようでして、とてもありがたい限りです。

    早割はお盆過ぎの8/17(日)迄(ご予約・お振込み完了)となっていますので、ぜひご利用ください!



    ちなみに来年はmasa先生による(WSより深い内容の)「講座」を開催予定です。

    ぜひこちらも楽しみにして頂けたら、、、と思います。


    今年はまず、WSから参加されてみませんか・・・?


    詳しくはこちらを確認くださいね。


    ミカ

     

    1ヶ月が過ぎました。

    • 2014.08.02 Saturday
    • 14:12

    気付けば8月に入っているようで。そして、台風が近づいているみたいですね。

    色んなものから遠くなった私は(情報も距離も)

    今のところ、ちょうど良い距離感のようです。←本音



    引越ししてから1ヶ月が経ちました。

    長男は弟が生まれてから、熱を出したり、保育園行くの嫌!と言ったり・・・

    本人も私達夫婦も少しずつ鍛えられています。



    私も夫もこの地での生活が始まって、自然と玄米菜食の日々になっています。

    (がんばってベジ生活をしていたのがおかしいくらいです。。。苦笑)



    先日、佐世保方面でお豆腐を作っている友人が行商にやってきてくれ、

    おからのから揚げや手作りの木綿豆腐や厚揚げのお惣菜がこれまた絶品で幸せになったり。。。


    友人夫婦がお野菜をふんだんに使った手作り惣菜を持ってきてくれたり、

    たまに一緒に夕飯タイムを過ごしたりしています。(長男も大喜びで私も助かったり・・・)




    畑に直接お野菜を買いに行ったり、

    近所の方が釣ったお魚のおすそ分けを頂いています。。。ので、ここ最近はお肉を頂いていません。

    生活に寄り添った「生活」なのかもしれません。




    私達夫婦にはお互い母親がいませんし、息子が風邪をひいたりすると預ける人がいません。

    そんな時に決まって言われる言葉が「大変ですね」

    今、(そんな大変な時に)近くでサポートしてくれる友人がいるのでとても助かっています。



    地域に根付いた生活。

    なんとかやっていくしかないのですね。


    理屈や頭で考えたって、どうにもならないこともあるものです笑

    波に乗って ぷか〜ん と、浮いてみるくらいの、流れに乗ってみるみたいな

    大事なことはちゃんとやってくるのでしょう。


    というくらいで生活してます。

    この週明けくらいから、ぼちぼちお散歩はじめます〜



    にゃむー



     

    PR

    calendar

    S M T W T F S
         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      
    << August 2014 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM