スポンサーサイト

  • 2020.05.24 Sunday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -
    • -

    内なる平和

    • 2016.11.25 Friday
    • 17:24

    IMG_3208.jpg

     

    先日行った動物園にて。(まるで人のようなお座り姿・・・笑)

     

     

     

    もうすぐ出産を控えた今、ゆるーりと繕いものをしながら日々を過ごしています。

     

    去年は家族でハワイに行ったなぁ。物価高かったけど、あったかくって良かったなぁ〜

     

    今度は家族でオランダに行けるかなぁーとか妄想したり笑(←妄想範囲は自由だしね)

     

     

     

    毎日、お腹をすかせて帰って来る子供たちのためのお料理に精を出しながら、

     

    夫の仕事をしたり。本を読んだり。。。

     

    生ゴミを畑に還して、土の柔らかさを再確認したり、、、

     

    洗濯は友人から教えてもらった「ママこれいいね!」で、

     

    綺麗に洗い上がるおかげで長持ちしそうなタオルが増えて1人でにんまりしたり。(←私はタオルフェチ)

     

     

     

    いよいよ寒さも本番なので、火鉢も稼働させたいな。かんころ餅食べたいなぁ、、、とか。とか。。。

     

    そんなことを考えたりしています。

     

     

     

    今は自分のための時期。

     

     

     

    そう割り切って、十月十日。。。

     

    雪浦ベースの生活は快適。

     

     

     

     

    独身の頃を振り返ると、

     

    ヨガに夢中になっていた時期、それはそれは黙々と練習していて。

     

    俗に言うアクロバティックなアサナも果敢に挑戦してたなぁ。

     

    身体が変わるというか、身体にコンプレックスがあった時期だったから

     

    「身体という私」と向き合っている時間が楽しかった。

     

    そんな時間も今思えば宝物。

     

    やるだけやったら、次へのステップになるのでしょう。

     

    そんな風に捉えています。

     

     

     

    産後は、時期が来たら色んなことを勉強していきたいな。

     

    そんな姿を子供たちに見せていきたいって感じています。

     

    健康も楽しみもイキイキさも日々の過ごし方の賜物。

     

    いかにして日々を生きるか、なんじゃないかな。

     

     

     

     

    子供たちは、本当に面白くって変な存在。

     

    本能のままで、イキイキしてて、どんどん成長していく。

     

    親の知らないところで色んな経験をしているんだなーって感じています。

     

     

    今はまだ手をつないだり、腕の中で寝たりしてくれているけど、、、

     

    そのうち「別の部屋で寝たい」とか言い出すんだろうなー苦笑 (←極端!?)

     

     

     

     

     

    もうすぐやってくる古賀家の新たな赤ちゃんの誕生を待ちわびつつ、、、

     

    夫の締め切り&危機迫る姿を見守りながら、、、苦笑

     

    私の座布団の大半をマメ氏にゆずっているのでやんす、、、笑

     

     

     

     

     

    私が一体どうしたいのか、答えを知っているのは私自身。

     

    何を勉強しても、実践しても、結局たどり着くのは此処。 

     

    内なる平和。

     

    とてもパワフルであたたかくて優しい場所です。

     

    IMG_3176.JPG

     

    (綺麗なヨダレだこと!笑)

     

     

     

     

     

    にゃむにゃむ〜

     

    とぼとぼ&ぼちぼちと。

    • 2016.11.24 Thursday
    • 16:58

    IMG_3225.JPG

     

    慌ただしい日々が過ぎて、、、

     

    「小雪」過ぎ、冬の到来をしみじみと感じています。

     

    古賀家には、夫のオランダの友人が滞在していた2週間でした。

     

    IMG_3223.JPG

     

    音楽家でもある友人と何やら楽しそうにしている夫。

     

    色んな音を採集してはPCに取り込んでいて、不思議さ&面白さを感じつつ見ていました笑

     

    (車のワイパーや雷、地下鉄の音も録音していたり、、、)

     

     

     

     

    私はといえば、子供たちと3人で動物園に行ったり、、、

     

    遊びすぎて?その日の夜には前駆陣痛が来たり・・・汗 

     

    と、なかなか気の抜けない日々を過ごしています苦笑(性格上、色々やりすぎる傾向にあるようですな!笑)

     

     

     

    雪浦の友人の友人が遊びにくると、、、

     

    タイミングが合えば友人のお店「自然と暮らす ぐりーん」にて

     

    持ち寄りご飯会で歓迎時間を過ごしています。 もちろん? お酒付き笑 

     

    誰が決めたわけでもなく、なんとなーく、、、そんなルールが出来ていて、、、笑 

     

    ぼちぼち&ダラダラとご飯を食べてお話しながらお酒を飲んで、、、いろんなお話をしています。

     

    なので、今回もオランダの友人とそんな時間を過ごしたわけで。

     

    みーんな仲良くつながって友人も雪浦時間を堪能して帰国しました^^ 

     

     

     

    というわけで、私もようやくホッとした時間を過ごしています。

     

     

    寒くなってくると、布団の中に入り込んでくるマメ〜る氏とともに眠りについて・・・

     

    子供たちの足や腕が当たって目覚めたり・・・うふふ。

     

     

     

     

    そんな、「自然と暮らす ぐりーん」にてこの週末の26(土)&27(日)蚤の市が開催されます。

     

    27日は、佐世保の重尾で手作りお豆腐を作っている しんやくん「たべつむぎ」も15時くらいから出店。

     

    洋服や本、器などなど、、、リサイクル&安くて良い品が揃います。

     

    「ぐりーん」お隣の「ゆきや」では、てっちゃん&のんちゃん ペルー料理&マクロビのベジランチもどうぞ^^

     

     

     

     

    ちょっと煮詰まった時、雪浦の川沿いや海岸線を歩くだけでも気分が変わるものです・・・

     

     

    にゃむ〜

     

     

    目玉焼き

    • 2016.11.16 Wednesday
    • 10:20

    IMG_3173.jpg

     

    子供たちと一緒に公園で遊ぶと中々帰りたがりません。。。(どこのお宅でもそうみたいなんですが・・・笑)

     

    3人目ちゃんが生まれるまで、可能な限り付き合っている日々。

     

     

    IMG_3185.jpg

     

    あわわ汗

     

    私、めちゃくちゃ。笑

     

    IMG_3190.jpg

     

    最近は朝から目玉焼き&ウインナーを長男が自分で焼くのが続いている日々。

     

    ストーブの上にフライパンを置いて、油を敷いて、卵を割ってそぉっとフライパンへ流して蓋をする、、、

     

    目玉焼きになるまで、数を数える長男。。。笑

     

    次男はこんがりと焼き目のついたウインナーをあやかるのみ大笑  (ちゃっかりさんだなー・・・)

     

    目玉焼きなんて、久しぶりだなーなんて思いつつ、、、付き合っています。

     

     

     

     

    夫が鉛筆をカッターで削っている姿をみて、勝手に同じように削っていた長男。。。

     

    今は何でもやってみたい時期のようです。

     

     

     

    うんうん。色々やってみたら良いよ。

     

    そんな時間が続いている雪浦での日々です。

     

     

     

    にゃむ〜

     

     

    りんごの美味しい季節です。

    • 2016.11.13 Sunday
    • 06:18

     

    IMG_3132.JPG

     

    (↑突然!木に登る長男・笑)

     

     

     

    長男を出産した後の半年くらいの間、、、

    自分のやりたい仕事がこれまで同様に出来なくなり、

     

    とても不安で仕方がない自分がいて、、、

     

    同時に「子育て」に興味が無く、(というか楽しみが無く)

     

    いかに自分がやりたい仕事をどうやってやるか

     

    そんなことばかり考えていた時期があったように思います。

     

     

     

    そんな時、「関東で「りんごの木こどもクラブ」をされている柴田愛子さんの講演会を

     

    長崎でやる企画をしたので都合良かったら美佳さんも是非」、と

     

    子供たちの出産撮影やお仕事等で、つながりのある写真家の繁延あづささんからお誘いいただき

     

    愛子先生のお話を聞きに行きました。。。

     

     

     

    その時の愛子先生の話を聞いて「あー、、、私まじで子供にやってるわ〜、、、(反省)」の連続。。。

     

    うんうん。。。頷くだけの時間でした苦笑

     

     

     

    講演会終了後は、その場で「(子育てを)どうにかしたいなー、どうやったらいいのかなー、」という気持ちになり。。。

     

    帰りには、会場で販売していた愛子先生の絵本を4冊大人買いした記憶があります。苦笑

     

    (後日、繁延さんから「あの人(私)大丈夫かしら?って愛子先生が心配してたよ」なんて聞く羽目になるのですが苦笑)

     

     

     

     

    愛子先生の絵本は今も内容・解説共に良くて読み聞かせ出来るし(絵本だけでなく他の著書も!)

     

    次男も生まれて、もうすぐ3人目ちゃんも生まれるこの毎日を家族と一緒に生活している今、、、

     

    私の中で子供とどうやって過ごしていくか、、、付き合っていくか、、、に重点をおいています。

     

    それくらい、子供たちの小さい時期って大事だし、他人任せにしたくない部分もあったりしつつ。

     

    ある程度の時期がきたら「あとは好きに生きなはれ〜」と解き放ちたいからなんですけども笑

     

     

     

    同時に、私自身の「住む場所」や「人間関係」という意味での「環境」に

     

    大きく学びと豊かさを与えてくれている共感コミュニケーション。

     

    これを知ったおかげで、更に子供たちとのつながり方に変化が訪れています。。。

     

     

     

     

    昨夜の私と長男のやりとり・・・

     

     

    長男「とーと(夫)は、(遊んだ後の)お片づけしてくれるのに、ママはお片づけしてくれない」

     

    私「とーとは優しいって思う?」

     

    長男「うん。」

     

    私「そうだねー、、、なんでママは片付けしないって思う?」

     

    長男「わかんない」

     

    私「とーとはお部屋を綺麗な状態が大事なのかなぁー《清潔さ》

      ママは(長男と次男の)2人が遊んだから、最後までお片づけをしてもらいたいなぁって思うよ。

      これを聞いてどう思う?」

     

    長男「お片づけ、、、がんばってやってるじゃん」苦笑い〜^^;

     

    私「うん。(片付け)よくやっているよ。ちゃーんと見てるよ《見ること・見られること》」

     

    なーんてやりとりをしました。

     

     

     

    今は子供たちが片付けを終えるまで、(基本)待っています。

     

    次男は片付けにしっかりと協力しないし、基本的にやりたいことだけをやる性格も相まっていて笑

     

    結局は最後は私もしますが、基本的には待つ姿勢をキープ。。。

     

    これまた片付けの途中に他のおもちゃに目移りして遊びだしたりするので、、、

     

    片付けが終了するまでにほんっとに時間がかかるのですがね、、、汗

     

     

     

    まぁ、これが良いのか悪いのかはわかりませんが、家での遊びも片付けも《自主性》を大事にしている、、、

     

    と言ったところでしょうか。

     

    長男とのやりとりで、「ママはお片づけしないことを解っている」のだなー、、、という気づきがありました。あはは!

     

     

     

    ちなみに、本日我が家にて「共感コミュニケーション勉強会」を ゆるーく・ゆるーく・ゆる〜く行いましたが、、、

     

    大人同士のコミュニケーションの方がもっと複雑。

     

    訂正!複雑に見えて、実はとてもシンプルなところから始まっている、、、のかもしれません。

     

    なんて感じました。

     

    いかに共感の耳を持って聞くこと、話すことの大切さを改めて感じた時間となりました。。。

     

     

     

    日本人初のNVC認定トレーナーの後藤ゆうこさん&剛さんのオンライン講座

     

    共感コミュニケーション&ハート・脳洞察(ハートマス)を組み合わせた「コネクションプラクティス」の認定講師・ラスールである

     

    川口久美子さんの東京・京都でのワークショップもご案内しちゃいまーすー

     

    (とても大好きな人たちです^^)

     

     

    敢えて、リンクを貼っているのは、リンク先の講座内容を読んで

     

    「何か心にひっかかる人が1人はいるはず、、、」と感じているから。

     

    共感コミュニケーションを共有したいから。です^^

     

     

     

    コミュニケーションなんて、普段何も意識はしないでやっていること。

     

    でも、自分は何も意識していなくても相手は違うものです。

     

    誰しもが1回は2回と言わず、経験のあることではないかしら?

     

    うふふ。。。

     

     

     

    ヨガは、バリやインドでも実践できたし、世界中でやっている人が多いのと同様、

     

    共感コミュニケーションも世界中で実践されています。(センターはアメリカにあるしね)

     

    もっともっと、身体を動かしたり、コミュニケーションを円滑にして過ごしたいし、

     

    日々を豊かにするために実践していきたいなー

     

    良い人に「ならないといけない」なんてことは決められていないわけだしね。にゃうにゃう・・・

     

     

     

     

    12月以降の共感コミュニケーション勉強会は東彼杵の やままさん&純子さん宅で継続されます^^

     

    ドタ参加くださった方もお菓子を差し入れてくださった方も、遠くから参加くださりありがとう〜^^

     

    ゆるーい勉強会を気にかけてくれていて、嬉しかったです。

     

     

     

     

    さてさて、臨月妊婦もきっとこれが最後。

     

    ゆるーく、ゆるーく、更にゆるーく過ごしてみたいと思います。笑

     

    よくよく考えたら、ずーっと仕事していた今までの妊娠期間(←だけじゃないけど)でしたから

     

    今回、時間的な余裕も感じるわけだ〜笑

     

     

    もっと、自由に、快の方向へ向かっていけたら幸せだな〜

     

    (世の中はとんでもない方向へ行く!?なんて恐怖もありつつ・・・)

     

    子供たちが大きくなる時期に、良い環境を残したい希望を持ちつつ、、、生きていくのみですにゃー

     

    いつまでも安心してりんごを食べたいものです。

     

     

     

     

    にゃむ〜

     

     

    束の間の自分時間〜

    • 2016.11.09 Wednesday
    • 14:34

    IMG_3149.jpg

     

    子供たちは、日が暮れようと、冷たい風が吹こうと、外で遊びたい時はいつまでも遊びたい!!!

     

    鼻水が大量に出ようとお構いなし〜 大笑

     

    (↑写真は、私にジャレる次男・・・)

     

    ほんと、子供たちには感心!!  元気過ぎるので頼もしい限り〜

     

     

     

     

     

     

     

     

    この週末は、長崎市へ出向き、「ナガサキリンネ」へ顔を出しました。

     

    今まで夫がずっと関わってきていたプロジェクト。

     

    今年は様々な事情でお休みさせていただきました。

     

     

    この日出店していた友人「たべつむぎ豆腐店」しんやくんのお手伝いに来ていた桑迫賢太郎くんと相撲する長男・・・苦笑↓

     

     

    IMG_3142.JPG

     

    夫の仕事の締め切りが継続していて、

     

    気が付いたら結果1週間の別居生活をしていたわけですが・・・(笑)

     

     

     

    この日、久しぶりに夫とお出かけが出来て、子供たちも嬉しかったようです。

     

    リンネのマーケットに出店していた作家さんたちとも久しぶりに会うことができて

     

    私も「つながり」が満たされた時間でした。

     

    それぞれに、時間が経っていて「今」を生きているんだなーなんて当たり前のことを感じました。

     

    スタッフの皆さまは本当に大変だったことと思います。。。

     

     

    私は夫がリンネに携わるようになってから、家の様々な「物」が作家さんの作品になってきて。

     

    特に大事に物を使うようになりました。《意味・価値の承認》

     

    リンネはそういうきっかけにもなるのではないかなぁ、、、と個人的に思っています。

     

     

    IMG_3139.jpg

     

    3人目ちゃん用のスタイ。1枚出来上がり❤︎

     

    あっという間にできるし、次男もまだまだ使っているスタイ。

     

    もう数枚作れるなぁ・・・。

     

    手縫いだから、洗ったらすぐにほつれそう・・・苦笑

     

    出産前にあと何枚作れるかしら!?なんて思っているところ・・・

     

    集中するとあっという間に出来るので、色々作りたくなるものですね。危険だわ。。

     

     

     

     

     

     

     

    つながりのある鍼灸師の友人に安産灸をしてもらって「冷え」を改善したが良いよーというレクチャーをもらい

     

    改めて頂いたお灸や自分での温熱療法を実践中。

     

    ついでに、寝る前に子供たちにもやってみたら、長男も次男も興味津々でなされるがままに・・・笑

     

    子供に、体をケアすることを伝えることが出来るのも楽しいものです。 おすすめですよ^^

     

     

     

    今日は長崎や佐世保の書店に出向いても欲しい本がなかなか見つからなかったので、ネット注文したわけで・・・

     

    届いたら黙々と読む予定。。。

     

    本を読んだり裁縫をしたり、お菓子を焼いたり、赤ちゃんがやってくる前の束の間の自分時間。。。

     

    さぁ、今からアップルパイを焼きます❤︎ 子供たちのおやつに。

     

    前回作ったりんごジャムはあっという間になくなったので、

     

    再び紅玉りんごでジャムを大量に仕込んで冬に備えよーう笑

     

     

     

     

    お料理、お裁縫、おやつ作り、一緒に遊ぶことと身体のケア。。。

     

    子供たちが小さいうちに、できることを1つずつ。。。かな。

     

    (夫の)お仕事もやってるんですよー ←ここ、ちょこっとPRです笑

     

     

     

     

     

     

    にゃむ〜^^

     

    子供たちと寄り添うこと。

    • 2016.11.04 Friday
    • 04:37

    IMG_3133.JPG

     

    ここ数日、夫の締め切り前作業のため、別居生活が訪れている古賀家です笑

     

     

    夫曰く「(1人だと)美味しいものが食べれない、、、」と言いながらも仕事を優先してもらっています。

     

    仕事が24時間いつでも出来る状態(我が家のケースだと、いつでもパソコンに向き合える状態)というのは

     

    「自己管理」がKEYで、心身の健やかさと仕事に向き合う時間や量のバランスは大事。。。

     

    (まぁ、誰でも自己管理は大事なんですけどね。。。^^)

     

     

     

    というわけで、子供たちとの3人生活を堪能中の私。

     

    子供たちもお父ちゃんが居ない生活にブーブー文句を言いつつも

     

    「お仕事をしているから居ないんだよ」ということをようやく理解できるようになってきて。。。

     

     

     

    お父ちゃんが居ない代わりに、長男が次男に色々説明したり、フォローしてくれたり

     

    といったシーンも見受けられるように・・・成長、成長^^

     

     

     

    というわけで、お休みの日は外で遊びたい盛りの子供たちに「公園に行く?」なんて言うと大喜びするわけで、

     

    車で連れて行ってみたわけですが、、、

     

    山の一部を公園にしている西海市の公園は規模が広くて(私が育った環境の公園よりも)

     

    駐車場〜遊具&遊具〜トイレまでの移動距離を半端なく感じる私。。。

     

    階段あり、坂ありの木々の間をどこまでも歩いていくので「公園」というイメージを覆されています。。。(←大袈裟!?)

     

    正直、、、一度、駐車場から遊具まで辿り着くことが出来ず帰ったことがあります^^;(←おいお〜い!)

     

     

     

    今回も数名の方に「どこに遊具ありましたか?」「一番近いトイレはどこでしたか?」

     

    周囲の方々に聞きながら進んでいきました・・・笑

     

    (トイレの場所を過ぎてから「おしっこー」を連呼する次男に「またこの坂を上らないとやんかー」と思う私^^;)

     

     

    IMG_3125.JPG

    (↑2、3段登って「降りるー」と言って降りてきた次男・・・笑)

     

     

    まぁ、遊具と言ってもアスレチック的なものが多かったので、、、

     

    いつも遊んでいる保育園の遊具とはわけが違うのか、他に遊んでいる子供たちの雰囲気に圧倒されたのか、

     

    可能な運動機能の範囲が影響しているのか、、、不明ですが

     

    次男はすぐに私の傍に戻ってきて、大いに喜んで遊ぶ長男の様子を見ていました笑

     

     

     

     

    男の子はかなーりアクティブで、もうなんていうか、、、手がつけられません。はい。

     

    正直、「一度怪我してみるといいよ」というレベル苦笑

     

    急に周辺の木に登り始めたり、走っていると急に(敢えて)コケてドングリ拾ったり、、、意味不明。

     

    見ていてハラハラすることが何回もありますが、こういう時私は敢えて何も言わないようにしています。

     

    子供には子供の世界があるように感じているからなんですけども、、、

     

    ちなみに今回は周囲の子供たちとの遊具の譲り合いは保育園でしっかり学んでいるように見えました。《信頼》

     

     

     

     

    私の考えでしかありませんが、小学校3、4年生くらいから

     

    親元を少しずつ離れていく時期に入っていくんじゃないかなぁ、、、と思っています。

     

    実際、私も親と一緒にいるより、友達と遊んだ方が楽しかったしね〜

     

     

     

     

    そう考えたら、、、子供たちと一緒にいることが出来る時間を逆算しているんです、、、笑

     

    もしかしたら中学や高校から他の場所で生活することになることもありうるわけで、、、

    なので、それまでの間に子供たちと一緒に何が出来るかなー、、、なんて考えているわけで。

     

    旅行も、遊びも、勉強も、楽しいことがたくさんあるんだよーということを子供たちに伝えること。

     

     

     

    親には大人のルールがあるのと同様、子供たちと一緒にいると、子供には子供のルールがあるように見えます。

     

    なるべくそのルールの中で私が出来ることとそうでないことを伝えるようにしています。

     

    まぁ、いつもそうやっているというわけではないので、心がけているとでも言いましょうか笑

     

    とにかく、親が子供たちと寄り添って生活する事って結構大事だと思ってます。

     

     

     

    実際、今回の公園内の移動を2歳の次男もよく頑張って歩いたわけで、、、

     

    途中「抱っこして〜」もありましたが「妊婦の私には抱っこは無理」ということ、

     

    そして「自分で歩くことが出来ないんだったら帰ろう」ということを本人に伝えると、

     

    長男と一緒に遊びながら楽しそうに走っていました。

     

     

     

     

     

    公園の帰りには、最近よく行く佐世保へ。(佐世保のお店を開拓中・・・笑)

     

    今回はTanaka coffeeにて、少し遅めのおやつの時間。

     

    帰りの車内はもちろん熟睡の子供たちでやんした〜

     

     

     

     

    さぁ、これに3人目ちゃんはどう絡んでいくんだろう笑

     

    楽しみだなぁ〜

     

     

     

    にゃむ〜

     

     

     

    11月の共感コミュニケーション勉強会のご案内

    • 2016.11.02 Wednesday
    • 15:57

    画家&友人の桑迫賢太郎くんの

    2017年カレンダー

    birds

    11月中旬以降、長崎県内をはじめいろんなお店で販売されます。

    ぜひ、お手に取ってください。

    11月の共感コミュニケーション勉強会のご案内です。

    11月12日(土)14:00〜16:00 雪浦の古賀家にて。

    参加費1000円

    お菓子の差し入れ歓迎です〜^^

    お茶を飲んで、お菓子を食べながら一緒に実践します。

    今回で古賀家での共感コミュニケーション勉強会は(産休のため)しばらくお休みになります。

    今後はしばらくの間、東彼杵の やままさん&純子さん宅にて引き続き月1回ペースにて開催されます。

    また、個人的におすすめの共感コミュニケーション関係の講座をご案内します。

    昨年、私も参加したCNVC認定トレーナーのフランソワ・ボーソレイユが今年も12月に来日します。

    無敵の世界に生きる〜エネミーイメージを超えて〜

    (※Facebookイベントページにジャンプします)

    大阪と東京にて開催されます。

    共感コミュニケーションを使って、「敵」被害者・加害者を超えて平和でやさしい世界へ

    興味のある方は是非!笑

    実際、これを知ってからは、何回も何回も、自分で自分の声をキャッチして、

    観察・感情・ニーズ・リクエストを繰り返し日々行っています。

    夫とのつながり方が本当に変わったなぁ〜(←本音や・・・笑)

    未熟な私とつながってくれて、本当にありがとう。

    終わってしまった恋たちよ、本当にありがとう。

    相手が何もしてくれない、相手がこう言ったから、、、

    では何も解決しないことを共感コミュニケーションから学びました。

    私は私自身を更に発展させたい、成長していきたいな。

    と、感じています。

    今月の共感コミュニケーションの時間も楽しみ。

    ドタ参加もお待ちしています。

    にゃむ〜

    PR

    calendar

    S M T W T F S
      12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930   
    << November 2016 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM